しろくま投資のブログ

日々の投資状況を公開中。コメント頂けると励みになります。

2022年12月28日時点の投資状況 VTI・AMD・FM・EPI・JMIA・CRWD・QYLD・MQ・eMAXIS Slim米国株式

こんにちは!しろくま投資です!

今回は、現時点での投資状況を報告しつつ、2023年に向けて投資戦略を整理しようと思います。

というわけで、今回のトピックは以下の4つです。

1.資産状況、株式と現金の比率

総資産:578万

株:257万(44%)

現金:321万(56%)

年間配当額:56426円(年利3.19%)

 

12月に入って、更に資産が減ってしまいました。(泣)

先月比で、株の評価損益がマイナス28万円になった影響が大きいです。

今年中の総資産700万到達が目標だったので、遠く及ばず、がっかりです。

2022年は個人的に大きな出費が重なったのと、年初からつづく米国株下落により、

2022年3月~12月の10ヶ月間にわたって、資産が増えていません。

これに関しては、非常に危機感を持っています。

このブログは、元々FIREを目指して書き始めたわけですから。

FIREへの歩みを止めるわけにはいきません。

ただし、市場全体の下落はコントロールできませんし、今は将来の上昇を信じて、淡々と積み立てるべき時期だと捉えています。

(むしろ、VTIの積立額を来月分から増額しました。数年先に来るであろう、

次の上昇相場に向けて、しっかり積み立てていきます。)

となると、それ以外の部分で改善が必要です。

具体的には、支出の削減によって、家計改善を図りたいと思います。

 

2.保有銘柄のパフォーマンス

・バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)

864534円 -42395円(-4.67%) 

・アドバンスト・マイクロ・デバイスAMD

171429円 -87817円(-33.87%)  

iシェアーズ MSCI フロンティア・セレクトEM ETF(FM)

10230円 -381円(-3.59%)

ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)

8390円 -754円(-8.24%)

・ジュミア・テクノロジーズ(JMIA)

34169円 -41450円(-54.81%)

クラウドストライク(CRWD)

176141円 -82122円(-31.79%)

・グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF(QYLD)

341583円 -37915円(-9.99%)  

・マルケタ(MQ)

127748円 -162042円(-55.91%) 

eMAXIS Slim 米国株式(投資信託

834527円 +34535円(+4.1%)

 

マイクロソフト(MSFT)とビザ(V)を売却しました。

どちらもほぼ損益±0でした。

売却の理由は2つあって、

①一時的に、現金比率を上げたかったから(リスク低減+今後の投入資金の確保)。

②どちらも、VTIの組み入れ上位銘柄なので、VTIを積み立てることで、リスクを抑えつつ、間接的にMSFTとVに投資できる。

(上記2銘柄が上昇したら、VTIを通してその恩恵を受けられる。)

であれば、個別でこれらを持つ意味は薄いのでは?という考えに至った。

これらの理由があり、売却しました。

実際、売却で得た現金は、VTI毎月積み立ての増額分に充てる予定です。

 

・ザ・ラブサック(LOVE)を売却しました。

先月、上昇トレンドがつくられ始めたタイミングで購入しましたが、トレンドが崩れてしまったので、撤退しました。

買った時点で下落の可能性も想定して、逆指値を入れていたので、ダメージは最小限でした。

指値が刺さって、1株24$台で売却した数日後、決算後から急落し、現在も20$前後と冴えないので、上手く撤退できて良かったです。

今回は、JMIAやMQの下落をもろに食らった経験が生きました。

(あの時に逆指値を使いこなせていれば・・・。)

 

☆は新たに加えた銘柄です。今月はFMとEPIが加わりました。

(FMは特にベトナムの構成比率が高いETF、EPIはインドのETF

TwitterYoutubeで、多くの方がアメリカよりも新興国のパフォーマンスが良くなると推奨しているので、それに乗っかってみました。

ただ、皆が話題にするってことは、既に割高なんじゃないの・・?

という警戒感が拭えません。

というか、かなり警戒しています。

今のところ、ごく少額だけ買って、様子を見ているところです。

ドル円の動きもどうなるか分からないので、もし買い増すにしても、一括投資ではなく、毎月の積み立てに加える形になると思います。

 

3.2023年の投資戦略、目標

戦略としては、引き続き、つみたてNISA、VTIの毎月積み立てを継続。

(VTIは来月から投資額を増やす。)

ハイグロース株(AMD、CRWD、MQ)は決算を確認しつつ、下落時に少額ずつ買い増し。

目標は、2023年末時点で総資産として750万~850万

内訳として、現金300万、積み立てNISA125万、VTI200万、QYLD50万、ハイグロース株100万(これで合計775万)。

今のところ、こんなイメージでいます。

ただ、実際のところ、来年どんな相場になるのか私はよく分かりません。

2年連続の下落相場になって、VTIが半値になる可能性だってあります。

分からないことで悩んでもしょうがないので、一時的な株価の値動きに囚われずに、やるべきことを粛々と進めるといったスタンスでいきたいです。

 

4.まとめ

いかがでしたか?

直近だと、12月途中からは下落幅が大きく、もう投資自体が嫌になっている方もいるかもしれません。

2022年は、結局下げ続けて終わるわけですからね、嫌にもなりますよ。

しかし、前回の記事で書いたように、おそらく2023年後半からは株価が上向いて来ると予想します。

逆に言うと、今回の下落相場における買い場は、あと半年~1年経たない位で終わる可能性があるということです。

(ひとつ注意として、ハイグロース株はもうしばらく低迷すると思います。上がるのは、次の金融相場が来てからかな・・。)

私のように、インデックスをメインにしている投資家にとって、今こそ正念場です。

多少の上下動など無視して、10年、20年先を見ましょう。

2021年後半~2023年前半の下落は、ただの買い場だったと振り返る日が来ると思います。

 

この記事が、少しでも皆さんの参考になれば、幸いです。

なお、投資はあくまでご自身の判断のもと、自己責任で行ってください。

 

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

しろくま投資でした!